手抜きしたい時に最適なパスタ料理

自作したペンネ

ものすごく簡単で、それでいてそれなりの味になる料理はズボラ兼業主夫の私にとって最高にありがたいものですが、私は手抜きしたい時、大体パスタを作ります。

今回もペンネと市販のトマトソースを使ってパスタを作ったので、その記録です。

“手抜きしたい時に最適なパスタ料理” の続きを読む

はちみつ梅干しがシワシワにならずにできたのでその方法まとめ

自家製ハチミツ梅干し

自家製の白梅干しからはちみつ梅干しを作ろうとして食べられないぐらいシワシワになってしまったことがある方も多いと思いますが、今年2023年は無事に成功したので、その方法をここに書き記しておきます。

“はちみつ梅干しがシワシワにならずにできたのでその方法まとめ” の続きを読む

台湾カステラ「蜂蜜蛋糕」をノンオイルフライヤーで作ってみました

ノンオイルフライヤーで焼いた台湾カステラ「蜂蜜蛋糕」

日本でも台湾の食べ物が話題になることがありますが、今回は台湾カステラについてです。台湾でノンオイルフライヤーで台湾カステラを作ってみたのでそのことについて書きたいと思います。

“台湾カステラ「蜂蜜蛋糕」をノンオイルフライヤーで作ってみました” の続きを読む

自宅ベランダの桜の木から「桜の葉の塩漬け」を作った体験談

桜の葉の塩漬けづくり

台湾に住み始めてからと言うもの、桜餅を見かける機会はかなり減りました。当然食べる機会も減りました。

「ああ、桜餅食べたいなぁ。そうだ!自宅に桜の木があるから、その桜の木の葉っぱを使って桜餅を食べよう!まずは桜の葉の塩漬けだ!」

そう考える方も多いはず。今回は桜の葉の塩漬けを作ってみました。

“自宅ベランダの桜の木から「桜の葉の塩漬け」を作った体験談” の続きを読む

【梅仕事2023】その梅で梅シロップや梅干しを作ったら苦くなりませんか? 梅仕事は梅の成熟度が超大切!

追熟してシワシワになってしまった梅の実

何も知らない状態から台湾で梅干しや梅シロップを作り始めて早数年。最近ようやく梅の成熟度が非常に大事だということに気が付かされました。

梅仕事で失敗しないために、今まで経験して学んだことを以下に書き記しておきます。同じ梅仕事愛好者の方のお役に立てますと幸いです。

“【梅仕事2023】その梅で梅シロップや梅干しを作ったら苦くなりませんか? 梅仕事は梅の成熟度が超大切!” の続きを読む

大衆魚「鯖(サバ)」をフライパンとクッキングシートで焼く方法

フライパンで焼いた鯖(サバ)

日本でも大衆魚として食す機会の多い鯖(サバ)は、ここ台湾でも同様に大衆魚としてみんなに楽しまれています。台湾で一般的なお弁当屋には必ずと言って良いほど鯖(サバ)がレパートリーに加えられていて、それぐらいポピュラーな魚です。そんな鯖(サバ)を今回は自宅のステンレスフライパンで焼いてみたらメチャうまに仕上がったのでその記録です。

“大衆魚「鯖(サバ)」をフライパンとクッキングシートで焼く方法” の続きを読む

エアフライヤーで小麦粉から作るチョコスコーン

スタバ風のチョコスコーン

三時のお茶のお供は和菓子もいいですが、お紅茶やおコーヒーには洋菓子の方が合うものです。菓子に分類して良いものかはわかりませんが、午後ティーと言えばスコーンと相場は決まっておりまして、スタバでも定番メニューとなっております。はい、エアフライヤー(ノンオイルフライヤー)で小麦粉からチョコスコーン作りました。

“エアフライヤーで小麦粉から作るチョコスコーン” の続きを読む