「難しすぎない?」ようやく発芽したキウイが枯死 種から育てるのは無理?!

ベランダで種から育てていたキウイ

私の住む台湾では日本同様にいろんな果物が販売されていますが、今回はキウイフルーツから種を取って発芽させ、しばらく育ててみました。

結論から言うとこれまでのキウイはすべて枯れてしまったのですが、原因を考察し、すでに再挑戦を始めています。状況などを書き記しておきます。

“「難しすぎない?」ようやく発芽したキウイが枯死 種から育てるのは無理?!” の続きを読む

【これだけで?!】なかなか育たない水耕栽培の大葉を急成長させたたった一つの方法

大葉の水耕栽培で養液をただの水から液肥に変えてから10日後。上から10枚ぐらいはこの10日で発生。

大葉の水耕栽培をするにあたって、なかなか育たないという状況に直面し、あることをしたら激的に生長が加速したので今回はその方法をご紹介します。

“【これだけで?!】なかなか育たない水耕栽培の大葉を急成長させたたった一つの方法” の続きを読む

「マジか…」ミョウガ栽培に大失敗して今年はもう食べれないという現実

枯れてしまった2024年のミョウガ

2023年に続き、2024年もベランダでミョウガ栽培に挑戦しました。しかし、2023年とは違い、うまく育てることができず、2024年は結局ミョウガを食べられないまま秋を迎えてしまいました。全滅です。枯れました。

我が家のベランダで発生したことをここにまとめます。

“「マジか…」ミョウガ栽培に大失敗して今年はもう食べれないという現実” の続きを読む

「でかっ!」 改善点は2点だけ!ベランダ栽培の丸大根を大きくした方法

収穫直前の丸大根

以前にも挑戦したベランダにおける丸大根の栽培ですが、前回は思ったよりも大きくならず、不本意な結果となってしまいました。

そして今から4か月前の5月某日、再度挑戦すべく種まきした丸大根が収穫を迎えたので結果を報告します。

“「でかっ!」 改善点は2点だけ!ベランダ栽培の丸大根を大きくした方法” の続きを読む

【もう困らない】固くなった植木鉢の土に割り箸を挿し込んでから1.5ヶ月後の見違える変化

水はけが悪くなり、カチコチになった土

植木鉢の土がカチコチに固まり、水はけが悪くなってしまったのである対策をしたところ、見事水はけが改善したのでその方法をここに記します。

“【もう困らない】固くなった植木鉢の土に割り箸を挿し込んでから1.5ヶ月後の見違える変化” の続きを読む

【なぜ黒く?】マンゴー食べたら種まきたい!実は難しい?マンゴー栽培

水耕栽培しているマンゴーの種

相も変わらず2024年もマンゴーの発芽にチャレンジしています。また?発芽に?そう、今までのはすべて枯れました。マンゴー栽培って難しい!

そして2024年のマンゴーの種は黒くなるのとならないのとがありました。今回はこの黒くなるマンゴーの種について書きたいと思います。

“【なぜ黒く?】マンゴー食べたら種まきたい!実は難しい?マンゴー栽培” の続きを読む

栽培が簡単って本当?!ベランダでオクラ栽培に挑戦!

ベランダで収穫したオクラ

みなさんはオクラを栽培したことがあるでしょうか。家庭菜園を始めたのはもう何十年も前の話ですが、始めた当初、言われたのが「初心者ならオクラだ!」でした。

もう何年経ったか計算したくないぐらい時間が経過しましたが、2024年、令和のこの時代にオクラを初めて栽培しています。

“栽培が簡単って本当?!ベランダでオクラ栽培に挑戦!” の続きを読む

マメ科植物は害虫の大好物!ベランダで育ててる高級豆「虎豆」のハダニ害がやばいことになってる

収穫した虎豆

ネットで初めて見た虎豆という豆を手に入れて、ベランダで育ててみたところ、一応の収穫までたどり着いたのですが、ハダニの害がとにかくひどいです。

対策したらそれなりにハダニが減って、再度生長を開始したのでそれまでの軌跡をまとめます。

“マメ科植物は害虫の大好物!ベランダで育ててる高級豆「虎豆」のハダニ害がやばいことになってる” の続きを読む

【環境不適合】シシトウが全然育たない?!新芽が枯れていく理由

虫の害に遭ったシシトウの実

2023年に続き、2024年もベランダでシシトウを栽培していたのですが、シシトウの生長が今までになく悪く、収穫が容易ではない状況となりました。その理由を考えてみると、もう害虫しかないのですが、それはつまり連作障害であると言えそうです。顛末をまとめます。

“【環境不適合】シシトウが全然育たない?!新芽が枯れていく理由” の続きを読む