おうちで台湾料理 タンツーメン/ダンザイミェン/ターアーミー(擔仔麵/担仔麺)の作り方 レシピ

擔仔麵

台南が発祥だと言われるダンザイミェン。台南に限らず、台湾を訪れたことがある方ならどこかで食べたことがあるかもしれません。今回はダンザイミェンの作り方です。

“おうちで台湾料理 タンツーメン/ダンザイミェン/ターアーミー(擔仔麵/担仔麺)の作り方 レシピ” の続きを読む

おうちで台湾料理 ルーローハン(滷肉飯)の簡単な作り方 レシピ

ルーローハン

台湾のローカルグルメの代表格「ルーローハン」はいつでもどこでもご飯が進む、いわば日本で言うところの牛丼のような存在です。そんなルーローハンの作り方をまとめました。

“おうちで台湾料理 ルーローハン(滷肉飯)の簡単な作り方 レシピ” の続きを読む

おうちで台湾料理 ダンピン(蛋餅)の簡単な作り方 レシピ

台湾料理ダンピン

台湾旅行の醍醐味の一つに現地の朝食屋で朝食を食べるということがありますが、そんな台湾の朝食屋でほぼ確実に食べられるのがダンピンと呼ばれる台湾の庶民食。そのダンピンの作り方をまとめました。

“おうちで台湾料理 ダンピン(蛋餅)の簡単な作り方 レシピ” の続きを読む

イトヨリダイの食べ方 焼くとウマい!!

イトヨリダイ

赤い体に黄色いライン、そして黄色い尻尾。市場でひときわ目を引く魚、イトヨリダイを買ってきて食べてみました。素人なりにその時に感じたことをまとめていきます。この記事を見れば、イトヨリダイがどんな魚なのか、またどんな食べ方があるのか、また筆者はイトヨリダイの味をどのように感じたのかなどがわかります。

“イトヨリダイの食べ方 焼くとウマい!!” の続きを読む

道明寺粉を作るところから桜餅(道明寺)づくり 失敗したけど学んだことがたくさん

自分で作った桜餅

日本では年がら年中桜餅が売られている印象がありますが、桜と言えば春の花。あの独特の香りがする葉と甘いお餅のコンビネーションがたまらない、日本を代表する、和菓子を代表する一品ではないかと思います。

だがしかし、我が家の近所、台湾で桜餅を入手することは困難であります。そこで自作したのですが、見事に失敗して、もろもろ学んだことがあるのでそれを書き記します。

“道明寺粉を作るところから桜餅(道明寺)づくり 失敗したけど学んだことがたくさん” の続きを読む

おうちで台湾料理!皮つき豚肩ロースで作るルーローハンの作り方

滷肉飯/魯肉飯

ルーローハンは台湾でよく食べられる料理の一つ。簡単に言えば、豚肉の醤油煮をかけたご飯なのですが、五香粉や氷砂糖なども入っていて、なんとも病みつきになるお味です。

今回はそのルーローハンの作り方で、皮つき豚肩ロースを使った方法などについて書きたいと思います。

“おうちで台湾料理!皮つき豚肩ロースで作るルーローハンの作り方” の続きを読む

【梅仕事2022】超簡単に梅干しづくり

2022年の梅干し

2022年も梅干しは作らないつもりでいましたが、過去に作った梅干しのストックがなくなってしまい、スーパーでぎりぎり売れ残りの冷蔵梅が売られていたので急遽買って梅干しを作りました。事前準備が無かったのでめちゃ簡単な方法で作ってます。

“【梅仕事2022】超簡単に梅干しづくり” の続きを読む

保温鍋で豚骨ラーメンを作る方法 圧力鍋不使用!

保温鍋で作ったとんこつラーメン

豚の骨を使うラーメン「とんこつラーメン」は、長時間豚の骨を煮込んで作られます。ただ最近は圧力鍋が使われることも多いようです。

我が家に圧力鍋などという文明の利器はございません。あるのは普通の鍋とシャトルシェフという名の保温鍋。

我が家のシャトルシェフ、圧力はかけられないけど、結構保温できるよ、ということで、圧力鍋を使わずに保温鍋を使って豚骨ラーメンを作ってみました。

“保温鍋で豚骨ラーメンを作る方法 圧力鍋不使用!” の続きを読む