ネットニュースや新聞、雑誌など、ニュースを入手する事ができる媒体は多岐にわたり、それぞれが都合の良い媒体から最新の情報を入手している事と思います。今回はそんな記事の執筆についてのお話。
実は身の回りにはリスクがたくさん! 選択と予防
身の回りのリスクについて考える機会が今までに何度もあったのは、もしかしたら非常に貴重な体験をしてきたのかもしれないとも思うのですが、ただ単に臆病なだけとも言えて、むしろ後者なのではないかと思う今日と言う日。
さて、今回は身の回りのリスクについてのお話です。
スプレー塗装 剥げたスクーターを復活させたい!
日常の足としてスクーターに乗っているのですが、このスクーターの塗装がなんとも改善のしがいが有りそうだったのでスプレーで塗装してみました。塗装素人のスプレー缶による初めてのスクーター塗装です。
スマホで撮影できる 今も人気のモノクロ写真
モノクロ写真ってなんだかかっこいいですよね。あれ?でもなんでかっこいいと思うのでしょうか。モノクロ写真と言えばかなり昔の写真のことでは?でも実はそこが魅力だったりします。
モノクロ写真はなんだか素敵に見えることがありますが、それはなぜなのか考えてみました。
豚挽き肉で肉じゃが作り
最近まともな自炊はサボり気味なのですが、家の冷蔵庫を覗くとジャガイモと玉ねぎが。じゃあこれで肉じゃがでも作ろうかということで、肉じゃがに入れるべく肉類と人参を買いに行きました。
社会人になってからの生涯学習
生涯学習という言葉はもはや流行語と言っても良いぐらいに使われ尽くしていますが、実際、自分が生涯学習として学校を卒業して以来、何かを学んできたかを振り返ってみると、大して勉強をしていないような気すらします。学校を卒業したのに勉強?
便利ズームが壊れて広角写真はスマホに頼っています
写真撮影の話ですが、広角から望遠までズームできるレンズを便利ズームなんて言ったりしますよね。私もデジタル一眼レフのカメラと一緒に、そんな便利ズームを1つ持っていました。
“便利ズームが壊れて広角写真はスマホに頼っています” の続きを読むLightroom導入のハードルが予想外に高かった件
デジカメで撮影したRAWデータをパソコンで現像するためのソフトウェアLightroomを使ってみたくて体験版というのをダウンロードしようとしたら、使用しているPCが必要要件を満たしていないということで、体験版のダウンロードはできませんでした。
が、Lightroom Classicはダウンロードできました。って何それ?
最近テスラ社の電気自動車をよく見かける訳
え?何?この車は・・・
台湾で時折見かける見慣れないエンブレムの車。調べてみると話題のテスラ社の物であることがわかりました。時折名前を聞くテスラモーターズ。でもその実態はよくわかっていませんでした。確かスペースシャトルと関係があったような・・・
ボウルと麺棒 自宅で簡易餅つき
やっぱり食べたいお餅。でも近所で売ってない!じゃあ餅つきをして自分で作ればいいんじゃない?ということで、杵と臼を探しましたが、近所で借りられるところはありませんでした。そこでボウルと麺棒で、自宅で簡易餅つきをしてみました。今回はそんな自宅餅つきのお話です。