台湾にいると「日本語教えて!」「やった!日本人と知り合ったからタダで日本語勉強できる!」なんて言われることがあります。結構多いです。
日本人なんだから日本語を教えられて当然、と考える方も少なからずいるようなのですが、自分には難易度が高いという話。
日本人は誰でも日本語を教えられるのか
「外国人に日本語を教えられますか?」と聞かれ、自分は「無理です」と答えたい。そんな風に最近は思っています。
私は日本で日本人の両親の元に生まれ、日本で生活をしてきた、列記とした日本人です。現在も台湾で日本国籍で生活しています。永住権にあたる「永久居留證」は取得しておりますが、日本国籍です。
私は中国語レベルがそれほど高くなく、片言の中国語で話せば、ふた言目には「日本人?」と始まります。最近はもう面倒で「いいえ、違います」などとうそをつくこともあります。子供と一緒の時はさすがに嘘はつけませんが。
それで、なぜ自分は「日本語を教えられるか」という問いに対して「無理」と答えたいのかと言うと、実際に日本語を教えたことがあり、その時に「あ、これ自分には無理だ」と感じたからです。
いや、私、日本語ネイティブです。多少活舌が悪かったり、語彙が少なかったりするかもしれませんが、日本語ネイティブであることに間違いはございません。日本語より上手に使いこなせる言語は存在しません。
それでも無理だと感じたんです。その理由は大きく分けると以下の二つです。
- 先生として「何かを教える」ということの経験がない
- 日本語を論理的に説明する勉強をしたことがない
え?仕事では後輩に仕事の仕方を教えたことがあるし、クライアントに機械の使い方を説明したことだってある、それに、学校で「国語」を勉強したじゃん?だから簡単でしょ?そんな風に思う方もいるかもしれません。いや、いるんです。私の周りにも。
「日本語が理解できて、自分でも使えること」が、そのまま「日本語を教えられること」とイコールではないんです。
先生の経験がない
教壇に立って、今から外国人に日本語を教えるとします。
最初は「あいうえお」から教えますか?じゃあ、どうやって教えますか?一つずつ書き方を読み方を教える?一人ずつ読ませるの?みんなで一斉に読ませるの?そもそも教科書使う?どの教科書使うの?
経験もない、教えてくれる人もいない状況で、それがいきなりできるかと言えば、自分には無理だと感じました。頼まれた手前、一応やったのですけども。
先生の経験がないのにいきなり先生をやるというのは、どうなのか。誰しも最初は経験がないわけだから、とも思いますが、依頼してくる相手は自分に対して経験がないずぶの素人という感覚ではなく、日本人なのだから教えられる!ぐらいの感覚のはず。
いや、私、素人よ?
日本語を論理的に説明できない
授業前には入念に教案を作りました。最初はコメントを一字一句すべて書き出して。
でも、日本語と中国語は発音の仕方まで違いますから、基礎となる五十音のいくつかの音を出せない生徒も現れます。何度口を見せて、ゆっくり言っても、中国語の似た音を伝えても出せません。
また、授業の途中で予想だにしない質問が飛び出すこともあります。そもそも日本語と中国語は構造も違えば、文化的背景も違います。そのため、日本人には理解できることも、外国人に対して論理的に、「step1→step2→答え」になるように説明していかないといけません。
母語話者が感覚的に理解していることを言葉にして、論理的に第三者に説明するということは、知識と経験がなければできません。時には質問の意図が全く理解できないような質問が飛んでくることもあります。
意味不明な質問のオンパレードに、ああ、これは素人がやってはいけない仕事なんだなと強く感じました。それでも「やってほしい!」と言われるのですけども。
素人の日本人より日本語達者な現地人先生
外国人が日本語を学ぶ体系については、素人の日本人より、実際に体系に沿って学習してきた現地人の方が詳しい場合があります。
日本語には日本人が学ぶための「国文法」と外国人が学ぶための「日本語文法」があって、日本語文法では聞いたこともない単語が出てきます。それらを日本語達者な現地人の先生方は知っているのです。彼ら彼女らの日本語がネイティブ並みかと言えばそうではありませんが、少なくとも、その体系については素人の日本人よりも知っています。
合っているか合っていないかは別にしても、現地の生徒たちは、そういった現地の先生方が教える方が満足度、納得度が高かったりします。それはそうです。現地の人の感覚で、外国語を教えているのですから。自分の理解と生徒の理解、腑に落ちる点は似ているはず。
いや、それでいいのか、という話はあるのですが。
最後に
上記の通り、日本人であっても、外国人に日本語を教えることは簡単ではないと考えている私なのですが、日本語を教えてほしいという依頼は絶えません。なぜなのか。それは「日本人だから」ですね。
私程度のレベルで良いなら、とも思うのですが、なにしろ日本語を教えることは難しい。諸先生方を本当尊敬します。