オジギソウに種をつける方法 もう種ができないなんて悩まない!

オジギソウ2

触られると閉じる葉っぱがなんともおもしろいオジギソウ。子供と一緒に育てた経験のある方も多いのではないかと思います。

日本では1年草として育てられることが一般的なオジギソウですが、毎年オジギソウ栽培を楽しむためには種を取る必要があります。ところが、オジギソウの種ができないというお話もチラホラと聞きます。

そこで今回はオジギソウで種を取るために私がやっていることをまとめていきます。

続きを読む

マンションベランダでのオジギソウの育て方

オジギソウ2

ベランダで育てる植物の代表例と言えば「朝顔」や「ミニトマト」を想像するのですが、いつからか息子が「オジギソウを育てたい!」と言うようになり、オジギソウを園芸店で探すものの、なかなか見つからず、弱ったなぁと思っていたらなんと!義父が育てていることがわかり、息子が義実家からオジギソウの苗を持ち帰ったことから我が家のオジギソウ栽培がはじまりました。

“マンションベランダでのオジギソウの育て方” の続きを読む

マンゴーの種発芽方法!10個試してわかったこと 黒くなる場合など

マンゴー

みんな大好き南国のフルーツ「マンゴー」(いや、みんなはちょっと言い過ぎかも)。日本でも南部を中心に栽培され、そのトロピカルな風味に魅了された人も多いはず。かく言う私もそうで、台湾に住んでいることをいいことに、夏が来るたびに毎年マンゴーを満喫しております。

そしてマンゴーを食べたらやりたくなるのが「種まき」。もちろん種まきしました。今年は10個ぐらい。しかし、ちゃんと育つものもあれば育たないものもあり、10個ぐらい試してみて思ったことがあったので書き記しておきたいと思います。

“マンゴーの種発芽方法!10個試してわかったこと 黒くなる場合など” の続きを読む

紫蘇ジュースの作り方 スーパーで売ってないなら作ればいい?!

梅干しを作る時にできる梅酢。赤紫蘇を使った梅干しづくりの場合、赤い梅酢ができます。そしてその梅酢は紅ショウガに使うことができます。

台湾で赤紫蘇は手に入るのか、正直とても不安でした。いや、ないはずはないとは思っていたのですが、近所の市場やスーパーでは見たことがなかったのです。

今年も梅干しづくりはしたわけですけれども、それに際して赤紫蘇も手に入れたいと画策し、ようやく手に入れたのは赤紫蘇の苗でした。

そして勢い余って紫蘇ジュースを作りました、というお話です。

“紫蘇ジュースの作り方 スーパーで売ってないなら作ればいい?!” の続きを読む

楽しいもやし栽培!コツとかまとめました 無限に収穫したい!

もやし

自宅でもやし栽培をするのは何回目になるでしょうか。大体一週間から十日程度の期間で栽培が完了するもやし栽培は飽き性の私にはうってつけの野菜で、今回も久しぶりにもやし栽培をしてみました。

もしかして海外在住者は結構もやし栽培率が高い?

“楽しいもやし栽培!コツとかまとめました 無限に収穫したい!” の続きを読む