スマホの外観保護のために使用していたガラス保護フィルムが割れてしまったとき

スマホの外観保護のためにスマホケースとガラス保護フィルムを使用していたのですが、何度も落とすものだからガラス保護フィルムがボロボロになってしまいました。そこで、ボロボロに割れたガラス保護フィルムを剥がそうとしたのですがなかなか剥がせず、困っていたところ、あるものを使ったら簡単に剥がれたのでそのご報告です。

“スマホの外観保護のために使用していたガラス保護フィルムが割れてしまったとき” の続きを読む

深センのスマホメーカーSUGARの端末は台湾で買える とにかく安い

ところ変わればスマホも変わる。台湾ではAppleのiPhoneやSamsungのGalaxy、それから台湾メーカーのスマホ以外に、SUGARというメーカーのスマホが売られています。はて?SUGAR?聞いたことないな、という方も多いのではないかと思います。今回はそんなSUGARの端末を2モデル紹介します。

“深センのスマホメーカーSUGARの端末は台湾で買える とにかく安い” の続きを読む

折り畳みスマホは小型タブレットを駆逐するのか

昔から全部盛りのガジェットが大好きで、例えばラジオまで聞けるソニーのウォークマンとか、ビデオも見れるテレビデオとか、実際にその機能を使わないとしても、いざという時のために、なぜかそういう全部盛りというか、とにかくいろんな機能を持っている家電、ガジェットなどをどうしても買い求めてしまっていました。

今でもその傾向はあり、例えばパソコンはパソコン単体で高機能な物、スマホはスマホ単体で高機能な物があるのはわかっているのですが、どうしてもそれを1つにまとめたいとか、そんなことを考えてしまうのです。さらに言えばスマホはカメラをも兼ねるものとなっています。

この精神は断捨離的発想にも近く、必要以上に物は持たない、そして機能が豊富なものを持つ、というような考えです。

で、折り畳みスマホのお話ね。

“折り畳みスマホは小型タブレットを駆逐するのか” の続きを読む

スマホ買うならやっぱりiPhone SE!でも実はGalaxy S21 FEも良くね?

ここしばらくケータイ各社のフラッグシップモデルや、コンシューマーモデルのスペックを並べて眺めています。そんな中、やはり大本命はiPhone SEなのですが、SamsungのGalaxy S21 FEの魅力にも気が付いてしまいました。

“スマホ買うならやっぱりiPhone SE!でも実はGalaxy S21 FEも良くね?” の続きを読む

巡り巡ってスマホカメラが最強である

毎年毎年新しいスマホが登場してはそれが気になってほしくなり、でも値段を見て諦めて、というのの繰り返しがもう何年も続き、結局4年前に発売された大容量バッテリーがウリだったZenfone Max Pro M1という廉価機種をいまだに使っている私が思うスマホとカメラ。

“巡り巡ってスマホカメラが最強である” の続きを読む

VIVOがX80、X80 proを発表!proはジンバル式手振れ補正搭載!

最近新しいスマートフォンの発売でワクワクするのは実はAppleでもSamsungでもなく、VIVOだった私なのですが、今回VIVOから発表されたX80とX80 proは、ジンバルについて書かれた記事が当初見つからず、なかば失望しかけていたのですが、中国のオフィシャルサイトを見に行ったところ、ポートレートレンズにはジンバル式手振れ補正を表す「微云台防抖」と書かれていて、安心はしたものの、結局Appleはセンサーシフト式だし、その他多数のメーカーはレンズシフト式のOISが主流なので、よくよく検討はした方が良いなと思う今日この頃。

“VIVOがX80、X80 proを発表!proはジンバル式手振れ補正搭載!” の続きを読む