食べたドラゴンフルーツの種を植えてベランダで育てる試み

南国のフルーツの代表の一つ「ドラゴンフルーツ」。台湾ではベランダや屋上で栽培するのがメジャーで、住宅街をあるいているとよくドラゴンフルーツの鉢植えを見かけます。

私も例にもれずベランダで栽培しています。

ベランダでドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツと一言でいっても、種類はいくつかあります。外皮は赤いものや黄色いものがあり、外皮が赤いものは中身も赤い場合と白い場合があります。外皮が黄色いものの中身は白ですね。

中身の見た目はキウイみたいな小さな種がたくさん入っていて、仲間なのかと錯覚するような見た目をしています。味は酸味がなく、品種によって甘味の強さが違います。

固いとげが生えるタイプのイエローピタヤと呼ばれるドラゴンフルーツはショ糖が含まれるらしく、甘さもかなり強いらしいのですが、台湾では見たことがありません。間違って外皮が黄色いだけのイエロードラゴンフルーツ(黃龍果)を買ったことがありますが、甘みはそれほど強くありませんでした。もちろんその後、ベランダで栽培開始しましたよ。

ドラゴンフルーツ栽培

ドラゴンフルーツの発芽
ドラゴンフルーツの発芽

ドラゴンフルーツは発芽率がめちゃくちゃ高いです。種を採って、水に浸しておくだけでかなりの数が発芽します。まとめて発芽させるとそれこそ芝のように密集して大量に発芽します。それを間引いて土に植えていくんですね。

ドラゴンフルーツは基本的にサボテンの仲間のようで、植え替えするのもそれほど気を使わなくて大丈夫。というのも、水切れに強いからです。発芽したばかりの苗でなくても、例えば芽かきした1cmぐらいの脇芽も土の上に放置していたら根が出ます。生命力がかなり強い。

ドラゴンフルーツの発根
ドラゴンフルーツの発根

2020年7月~2021年5月ごろまでの成長

食べたドラゴンフルーツ
食べたドラゴンフルーツ

去年(2020年の7月に)食べたドラゴンフルーツ(コンビニで買ったもの)から採取し、それを植えました。最初は湿らせたキッチンペーパーの上に置いていたのですが、簡単に発芽します。それを土に植え替えました。卵の殻を使ったポットでなかなかかわいい感じになりました。

ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ

そこから10月ごろまでそのまま育てて、今度は育苗ポットに植え替えました。ちゃんとした植木鉢があればそれでもよかったのでしょうけど、我が家にはそんな素晴らしいものはなく。安上がりの育苗ポットを多用しております。見た目があまりよろしくないですね。でも経済的。いつも失敗ばかりしているし、育苗ポットならそんなときも手軽です。

ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ

11月以降、冬も一応少しずつ大きくなりますが、今考えれば成長速度はそれほど速くなかったようです。なんか5cm~10cmぐらいの期間が長かったように思います。この期間は忍耐ですね。年が明けて1月ぐらいには支柱を爪楊枝から竹串に変えました。このぐらいの成長。

ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ

3月ぐらいからでしょうか、かなり成長が速くなったのは。気がついたら竹串では支えられないぐらい大きくなってきました。脇芽というのかひこばえというのか、とにかく根元から子分が発生するので、それは切り取りました(この時切り取ったものが発根したんです)。

4月には植え替えました。かなりでかくなってきましたからね。支柱は竹串ではもう無理なので、その辺にあった木の棒にしました。春から夏にかけてがドラゴンフルーツの成長期であることは間違いなさそうです。

ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ

5月に入ると2株あるうちの1株の先端からも子分が2つ発生しました。それは後日1つに間引きました。子分の出るタイミングは株ごとに違うようです。もう1株はいつ先端から子分が発生するのでしょう。それともこのまま発生しないとか?

6月のドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ

記事執筆時の6月、いまだ成長のスピードは衰えていないように感じます。まさに成長期。太くもなりましたし、高さも高くなりました。とげは一部が立派に、そして一部はフニャフニャに。立派になったのは良い傾向でしょうが、フニャフニャになったのはよくわかりません。一応元気だと思っています。

このままだと近々に植え替えが必要になりそうです。おかしい。4月末に植え替えたばかりなのに。それぐらい成長が速いです。

ちなみに肥料はちょびちょびと汎用有機肥料みたいなものを春先から与えていました。たくさんは与えていません。夏になったので一旦やめるか、少量なので継続するか考え中です。梅雨や真夏は肥料を与えない方が良いという話をよく聞きますよね。

まとめ

サボテンは子供のころに枯らして以来、一度も手を付けずに来ました。というのも、苦手意識があったからです。思い返すと水のあげすぎで根腐れを起こしていたのだとは思うのですが、どうしてもその時のことがトラウマのようになっていて、手を出しづらい自分がいます。

ドラゴンフルーツはサボテンだという認識なしに栽培を始めたので良かったです。これを機にサボテンも始めると良いかもしれませんね。なにしろサボテンも楽しそうですから。サボテンも多肉植物の仲間だと考えれば良いのかも。多肉植物は何とか育てられているので、大丈夫かも。