台湾で人気の職業と言えばカフェのマスター。また、コーヒーが好きで喫茶店によく行ったり、テイクアウトコーヒーを飲む人、はたまた自宅にコーヒーメーカーがあって自宅でもコーヒーを淹れている人など、とにかく台湾ではコーヒーが大人気。
そんな台湾のコーヒー事情について書いた記事です。
目次
台湾の方はコーヒーが大好き?
台湾と言えばタピオカミルクティーという印象を持っている方も多いとは思いますが、日常的にタピオカミルクティーを飲んでいる人はいまだかつて見たことがなく、たまにみんなで集まった時に飲むことがあるぐらいの飲み物がタピオカミルクティー。
コロナで集まることもままならない今となってはタピオカミルクティーを飲む機会も減るというもの。いや、それは私だけかもしれませんが、1杯当たりのカロリーが半端ないタピオカミルクティーを毎日毎日飲む人はやはり聞いたことがありません。
台湾と言えばお茶
台湾はお茶も有名です。タピオカミルクティーもお茶の一つではありますが、そういうことではなく、ウーロン茶とかの部類のお話で、飲食店などでもそういったお茶はありますし、もちろんタピオカミルクティーなどを売るドリンクスタンドでも他のお茶、当然無糖のお茶も売られていて、そういうのを良く買うという方なら見たことがあります。
台湾ではコーヒーも人気
お茶と並んでよく聞くのがコーヒー。コーヒー好きの方もかなり多いようで、実際コーヒーメーカーを持っている知人も多いですし、いわゆる喫茶店も数多くあり、それはスターバックスなどのチェーン店だけではなく、個人経営の喫茶店なども非常に多く存在しています。
さらに、台湾における人気職業の上位にはカフェのマスターがランクインするなど、とにかくコーヒーもかなりの人気なのだという印象でした。
台湾におけるコーヒー消費量
2021年の調査で、台湾におけるコーヒー消費量は日本の約58%程度だったんだとか。これを聞いたときは驚きました。日本の方がコーヒー消費量が多いのだそうです。
いや、そういわれてみると確かに日本の方もコーヒー好きは多いです。私も毎日3杯ぐらいは飲んでいます。
比較するのも変な話ではありますが、一人当たりのコーヒーの年間消費量で言うと日本の方が多く、台湾はその約58%ということでした。
台湾ではスターバックスが人気
台湾で一番人気のカフェと言えばやはりスターバックスではないかと思います。メニューは日本と全く同じ、ではありませんが、スターバックスはスターバックスです。フラペチーノとかも当然売られています。
台湾のスターバックスは台湾でセブンイレブンなどを運営する統一企業が数年前に全株式を取得し、運営に当たっています。つまり、台湾のセブンイレブンと台湾のスターバックスは同じ企業グループが運営しているのです。
統一企業は年間売上高1.6兆円規模の大企業。そんな企業がスターバックスの全株式を取得して運営に乗り出したのは、コーヒー業界にまだ伸びしろがあると判断したからに違いありません。
台湾におけるコーヒーチェーン
台湾には上記のスターバックスのほかにもコーヒーチェーンが存在します。
- スターバックス(約500店舗)
- LOUISA COFFEE(約520店舗)
- cama café(約150店舗)
- Dante Coffee(約50店舗)
スターバックスは上記の通り数年前に統一企業グループが全株式を取得し、LOUISA COFFEEは台湾発祥のコーヒーチェーンで、現状店舗数は台湾一となっています。近年タイにも店舗をオープンしたそうです。cama caféも台湾発祥のコーヒーチェーンで、私の周りでは結構評判の良いコーヒーチェーンです。Dante Coffeeは2020年、台湾内に1,000店舗以上を展開する餃子チェーンの八方雲集が買収しました。
また、コンビニチェーンがコーヒーのテイクアウトをやっているのは台湾も日本も同じで、さらにはこのブログでも何度か書いている台湾の有名スーパーチェーンの全聯もテイクアウトコーヒーを展開しています。
コーヒー市場はここ数年で飛躍的に拡大し、台湾においてはさらなる拡大が期待されているという状況にあるようです。
なお、台湾におけるコーヒーチェーンだけではなく、コメダ珈琲も2018年から台湾に進出し、やはり台湾でも人気になっています。一部の方たちは「日本のコメダと違う」と言っていますが、それでもやはり人気のようです。
最後に
最近台湾のスターバックスでは夏に向けてのキャンペーン商品「チーズケーキフラペチーノ」を展開しています。これ、数年前に日本であったベイクドチーズケーキフラペチーノとは違うようで、ベリー(ストロベリー/ラズベリー)味とヘーゼルナッツ・モカ味の二種類展開です。
日本のスターバックスの新商品を見ていても「飲みたい!」と思うことが多いのですが、台湾では展開されていなかったり。逆にこのチーズケーキフラペチーノは日本では展開されていないようなので、ある種それはラッキーでもあったりします。