子育てだってコーチング!親子関係にも役立つメソッド

とかくなんでも自分でやりがちな私。いや、それは仕事に限った話にはなりますが、いかんせん他の方に働きかけ、動いてもらうとか、助けてもらうとか、そういったことが極端に苦手です。仕事上でもそれが原因でなかなか成果を上げられなかったりもしてきたように思います。子育てだってそう。というか、子育てって丸っと丸ごとコーチングな気がします。

“子育てだってコーチング!親子関係にも役立つメソッド” の続きを読む

自然に習得なんて甘いことを言っていたら子供が日本語を話せなくなる 海外生活

子供に日本語を教えることは、海外に住む日本人にとって一つの課題となっているのは間違いないとは思うのですが、それは義務かと言われると、必ずしもそうではないと思っています。とはいえ、やはり自分の子供には日本語が話せるようになってほしいと考えるのも事実で、いかにして自分の子供に日本語を教えるのかということについては、よく考えていかなければいけない問題だと思っています。

“自然に習得なんて甘いことを言っていたら子供が日本語を話せなくなる 海外生活” の続きを読む

海外在住の子供に日本語を教える方法

現在私は台湾に住んでいます。台湾在住という状況で、子供にどうやって日本語を教えれば良いのか。しかも子供はママっこ。おいおい、これどうすんの。。。って心の中で叫んでも、何も始まりません。やっぱり子供の日本語教育考えないといけません。

“海外在住の子供に日本語を教える方法” の続きを読む