コンテンツへスキップ

もじたる

浅瀬でジャンプ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

タグ: マンゴー

投稿日: 2021年6月8日2022年11月5日

マンゴーの育て方 食べた種からベランダで育てる方法

左は直接土に植えた金煌マンゴー、右は水耕栽培で発芽させてから土に植え替えた土マンゴー

今までも何回かマンゴーの種を発芽させて育てていることは書きました。今回は台湾のベランダでマンゴーを育て続けて思ったことなどを書き記したいと思います。

続きを読む

検索

このサイトについて

日常生活をブログにしています。

最近は台湾に滞在しています。

人気の記事

  • 種から発芽した梅 梅の種を発芽させる方法 梅の実からベランダで植える
  • タンニン鉄 タンニン鉄の作り方と使い方 超簡単で希釈も不要!
  • タンニン鉄 ベランダ菜園やるなら知っておきたい『タンニン鉄』の豆知識
  • Transcendの外付けHDD HDDとSSDの健康状態チェックに診断アプリ「診断ミレル」を使ってみた体験談
  • アメリカンチェリーの木 アメリカンチェリーの育て方 種からベランダで育てる方法
  • 干している大根 たくあん作る前段階で大根にカビ発生!
  • 枯れていくマンゴーの芽 ベランダのマンゴー全滅!枯れた原因を考える
  • 梅の苗 梅の木を鉢植えで育てる方法 ベランダ果樹園
  • 種から育てている桃の木 ベランダで種から桃を育てる方法
  • NIKON D300 デジタル一眼レフカメラ 一眼レフのピントが甘い、くっきり写らないと感じたらフォーカスモードを確認! 愛機ニコンD300と焦点

カテゴリー

  • カメラ (33)
  • ケータイ (31)
  • ゲーム (1)
  • パソコン (23)
  • 台湾 (59)
  • 子育て (7)
  • 学習 (7)
  • 家事 (3)
  • 料理 (69)
  • 未分類 (17)
  • 植物 (140)
  • 水槽 (8)
  • 海外生活 (15)
  • 環境 (5)
  • 運動 (8)

最近の投稿

  • ベランダで種から育てる柑橘類たち
  • 梨の木を種から発芽させてベランダで育てる試み
  • 夜香木を剪定し、ついでに挿し木に成功!植え替えもしました
  • 2023年のスイートバジル栽培が始まりました
  • ベランダの亀が出てくるのは春の暖かくなってきたころ
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress