巡り巡ってスマホカメラが最強である

毎年毎年新しいスマホが登場してはそれが気になってほしくなり、でも値段を見て諦めて、というのの繰り返しがもう何年も続き、結局4年前に発売された大容量バッテリーがウリだったZenfone Max Pro M1という廉価機種をいまだに使っている私が思うスマホとカメラ。

スマホは現代人の生活の中でとても大きな、とても重要な一部となって久しいですが、時にスマホは依存を疑われたり、時に学生にとって邪魔な存在だと言われたり、しかしそれでも長らく生活の友、むしろ人生の友として私たちの生活のすぐそばにいました。

スマホは最高である

スマホがあれば通話ができます。家族と電話で話したい時、友達に連絡したい時、あるお店に問い合わせたい時、いろんな場面で通話機能が役に立ちます。スマーフォン。つまりスマートな電話なわけですから、通話ができるのは当たり前。通常の携帯電話に様々な機能、つまりスマートな機能がたくさんついているのがスマートフォン。

通話だけではなく、メールだってできます。いや、そこまでなら以前の携帯電話でもできました。スマホはそれら携帯電話の機能だけではなく、アプリを利用することでチャットをしたり、写真を撮ったり、動画を見たり、インターネットをしたりといったことができます。

それだけではありません。音楽を編集したり、本を読んだり、メモをしたり、お財布のように機能することだってあるし、ゲームだってできます。

そう、スマホは最高なんです。もはやその辺の低スペックパソコンよりもよっぽど賢く、様々な計算、処理ができる小型のマシーンです。

スマホはカメラである

スマホはいろんなことができます。でも、そのいろんなことの中で私が一番気に入っている機能はカメラです。最近発売されるスマホはそのカメラ機能を大々的にPRすることが多く、また、各社レンズメーカーなどと提携しているスマホメーカーもあり、とにかくユーザーのスマホカメラに対する要求は高いことがうかがえます。

実際、スマホにカメラが付いていなかったら魅力は半減するのではないでしょうか。だから、もはやスマホはカメラであると言っても良いのではないかと思います。

スマホはただのカメラではない

先ほどスマホはカメラであるということを書いたのですが、写ルンですもカメラで、プロ仕様の一眼レフなどもカメラではあります。それらの専業カメラから見ると、スマホはカメラではあるけれども、ただのカメラではなく、カメラ主体で見た場合にも、いろんな付加機能、その他機能が満載された、遊べるカメラともいうべき代物です。

そうなってくると、カメラに機能を絞ったものと、その他の用途とのバランスの中で最善を尽くすスマホカメラでは、やはりカメラに機能を絞った一番レフなどにカメラ機能は軍配が上がるのではなかろうかと思うのです。

何しろスマホは機能が豊富。写真や動画を撮りたいだけならスマホじゃなくて、普通のカメラがあります。

アクションカメラがあるじゃないか

私みたいに家族やベランダの植物、たまに料理を記録的に撮るだけの人にとっては、スマホのカメラでも十分ではありますが、いかんせん他の機能と共有していることを考えると他のカメラが欲しくなることもあります。

そこで!一眼ほど高くなく、レンズ交換などの面倒もない、手軽なカメラがないものかと考えたとき、あるカメラに気が付いてしまいました。

それはアクションカメラ。はい、GoProです。GoProと言えば、アクションカメラの代表格。現行の最新モデルはHERO10。9月ごろには後継機が登場するのではないかと言われています。

でもやっぱりスマホは最高のカメラである

ただ、必ずしもみんなの希望に沿う商品かと言えばそうでもないようで、例えばアクションカメラは単焦点レンズが主流のため、光学ズームができなかったり、被写界深度の狭い写真などは得意ではありません。そういうのが必要なら普通のカメラ買おうよという感じ。

また、撮影した写真や動画を何度も見返してはほくそ笑むことが趣味の私としては、撮影した写真や動画の閲覧性、整理のしやすさも重視したいところ。その点アクションカメラはあまりそれらが得意とは言い難いです。

そうなると、スマホも光学ズームができる機種はまだ限られますし、被写界深度の狭い写真も得意とは言い難い面もありますが、写真・動画の閲覧性、整理のしやすさではアクションカメラよりも優れています。結局スマホカメラ最強。

最後に

調べてみたら、ここ数か月、目立ったデジタルカメラは発売はおろか、発表もされていません。CANONからPower Shot ZOOMが発売されもしましたが、あれは飛び道具的で、用途が限られるカメラのように感じました。そう考えるとやはり数か月、1年近く新しいコンデジは発表されていません。理由は言わずもがな、スマホカメラの台頭があげられると思われます。

そういう意味ではスマホカメラなのか、飛び道具的なカメラなのかの二択になってくると思います。この場合の飛び道具的なカメラにはアクションカメラも入ってくるのかもしれないなと感じています。

個人的には植物や家族写真をもっときれいに撮れるスマホカメラがあるといいなと思っています。