デジカメで撮影したRAWデータをパソコンで現像するためのソフトウェアLightroomを使ってみたくて体験版というのをダウンロードしようとしたら、使用しているPCが必要要件を満たしていないということで、体験版のダウンロードはできませんでした。
が、Lightroom Classicはダウンロードできました。って何それ?
Lightroomと言えば写真現像ソフトの代表格で、使用している人も多い、というぐらいの曖昧な知識しかない私。
普段RAWファイルの現像はNIKONのCapture NX-Dでやっているものの、少々物足りなさを感じて、というか皆使っているということはなんだか良さそう!と思ってLightroomの導入を検討している矢先に発生したのが体験版すら使えないという今回の事件でした。
しかし、体験版ですら使えないという注意書きの下に、Lightroom Classicなら使えるかもしれない的な記述を発見。やってみるしかないでしょう。
ただ、その中で「フル解像度でバックアップできない」という記述もあり、少々不安ですが如何に?
そもそもなんでRAW?
デジカメを持っている人で、RAWで撮影する人、RAWで撮影しない人、RAWでもjpegでも撮影する人など、いろんな人がいると思います。
私の場合、基本的にはRAWで撮影したい派です。RAWで撮影して家のパソコンで現像です。
理由は、カメラ任せの現像よりも、自分でパラメータを好きにいじって現像をしたいからです。
もちろんカメラにも諸々の設定項目があり、少しでも自分好みに仕上げることはできますし、最近のデジカメの場合はカメラ内で現像できる機種もあります。
RAWで撮影して後で現像なんて、腕が無い人がやることだと言う人がいるようです。ん~確かにjpegで撮影すると思い通りの色味とかにはできない事が多いので私は腕が無いのかもしれません。
正直RAWから現像する作業は楽しい部分もあるのですが、時折面倒に感じることもあります。
でも、撮影する時にすでに「どんな風に現像するか」を考えていたりもします。
スマホでもRAWで撮影したかったけど・・・
それこそスマホでもRAWで撮影したいぐらいの私なのですが、しばらくスマホのカメラアプリでRAW撮影できるものを見つけられずにいました。
それで、最近になってスマホのLightroomアプリならRAW撮影ができて、そのまま現像までできることを知り、早速ダウンロードしました。
しかし、思ったように現像できません。
撮影する腕以上に、現像する腕が無いということのようです。
そんなことならカメラに現像まで任せてしまった方が良いのかもしれません。
実際、スマホでRAW撮影することはほぼなくなりました。
インストールされたAdobe Photoshop Lightroom 5(5.7.1)の体験版
さて、今回ダウンロードしてみたパソコン版のLightroom Classicなるソフトウェアなのですが、蓋を開けてみるとインストールされたのはLightroom 5の30日間体験版でした。
何のことかよくわかりません。ただ、とにかく30日間はPC版のLightroomを使えるようになったようです。
なお、体験版ではモバイルアプリとの同期ができませんでした。理由は、PC版のLightroomでサインインしようとしても、できないからです。これは私だけの問題かも?
パッケージ版が存在しない?
ClassicとかClassicじゃないとか、よくわからなかったのですが、基本的に今Lightroomを手に入れようと思うと、サブスクリプション版と言って、月額料金を支払い続けてソフトを使うようになるようで、Classicではクラウドに対応していなくて、Classicじゃないのではクラウドに対応(モバイルと同期など)してるようです。
難しいですね。サブスクリプション版って慣れないので中々手が出せません。ただ、昔のようにソフトを1つ1つ購入するのと比較すると、年間に費やす金額を計算するとそれほど変わらないか、それほど気になるような金額ではないようです。
気になるのは「常に徴収されている感」があることですけれども。
Lightroom使うのやめた
購入方法がややこしく、さらにはサブスクリプション版のみということもあり、Lightroomを使うのはやめました。プロとは違いますし、毎月の出費は精神的に追われている感じがしてあまり好きになれそうもないからです。
でもそうなると今まで通りCapture NX-Dを使うことになります。まずはもっとCapture NX-Dで上手に現像ができるようになって、それから今後のことは考えれば良いのかも。
スマホにもLightroomのアプリ入れたけど、そちらはスマホで完結しているのでたまに練習してみる分には良いかもしれません。スマホでRAW撮影して、スマホのLightroomアプリで現像です。