台湾でもiPhoneが人気!Androidのブランド別シェアは日本と少し違う

周りにいる人たちに、どこのスマートフォンを使っているか聞いて回っているのですが、おおむね半数以上がiPhoneを使っていると回答します。聞いた相手の多くは20代の若者で、30代、40代と年齢が上がるにつれてiPhoneの比率が下がるようです。やはり台湾でも若者にはiPhoneが人気。そしてこの傾向はどうやら日本でも同じらしいのです。

日本でも台湾でもiPhoneが人気

日本はiPhoneのシェアが非常に高い国の一つだと言われているそうで、実際、日本にいる友人や家族の多くがiPhoneを利用しています。

私も過去にはiPhoneを使っていたこともあったのですが、途中からAndroid端末に切り替えました。

Androidの人気ブランドは日本と台湾で異なる

iPhoneが人気であることは揺るがない事実なのですが、Androidを使っている人も当然一定数いて、私もASUSを使っています。しかし、日本ではSHARPのAQUOSシリーズやSONYのXperiaシリーズが人気である一方、台湾ではSamsungのGalaxyシリーズが人気です。それこそ実はiPhoneが一番人気ではあるものの、それとほぼ同レベルでSamsungのスマホが人気なのです。ここが日本と異なる点だと思います。実際、私の知人もGalaxyを使っている人が一定数います。10人がiPhoneを買ったら9人がGalaxyを買っているような感じです。

それに台湾ではOPPOがかなり前から中華電信を中心に扱われ、それこそ日本でいうところのGalaxyシリーズの人気レベルと同等程度の人気があります。それ以外にもvivoやrealmeなどと言ったブランドがあり、その次点でSONYやASUSが登場するといった具合です。台湾のASUSはあまりシェアが大きくないんだそうです。

私個人としては、せっかく台湾に住んでいるのだからASUSのスマホを使うと良いのではないかと思っているのですが、台湾の方はそんな風に思わないみたいですね。ASUSは台湾のブランドですから、台湾の方の意見を最も多く取り入れたスマホブランド、というわけでもないのかもしれません。

なぜそんなにもiPhoneが人気なのか

iPhoneを使っている方には、どうしてiPhoneを使っているのか、また、今後もiPhoneを使い続けたいかということを聞いたりします。すると、多くの方が言うのが、「慣れてしまって、もう変えたくない」というもの。iPhoneに慣れているから、Androidには変えたくないというのです。機能面や性能面ではなく、あくまでも変えるのが嫌だという理由が圧倒的に多い。

もちろん中には「iPhoneのカメラは他のスマホのカメラより優れているから」というように性能面を上げる方もいますが、そんなに多くありません。もっとも、これは他者から反論されたときに説明に窮する可能性があるからあえて言わないようにしているとも言えます。例えばiPhoneのカメラが優れていると言ってしまうと、相手から「でも○○のカメラはスペック的に○○がiPhoneより優れているよ?」などと言われるかもしれませんから。

個人的にはブランド品を買う時の心理と似ているのではないかと思っています。例えば激安アパレルの服と、ブランド物の服の関係に似ているように思います。しかもそのブランドのシェアが30%以上となると、むしろそれ以外を買うことに対してメリットを感じにくいと考えるのではないでしょうか。

カメラも良いと言われている、みんなも使っている、だからiPhoneを買って、使い始めたらAndroidに移行するのが面倒になり、次もiPhoneを購入する、こんなサイクルなのかもしれません。

中古市場も活況はiPhone

中古スマホの市場でも、台湾ではiPhoneの事ばかりがクローズアップされます。高価買取はiPhone、入荷情報もiPhone、とにかくiPhoneばかり。もちろんAndroidスマホも中古で流通していますが、iPhoneの方が流通量が多いように思います。知人からは「iPhoneを安く手に入れたいなら中古がいい」という意見も聞かれました。もっともその方は自称金持ちらしく、中古では買わないということでした。

福利品といって、日本でいうところの展示品扱いの中古品も販売されています。例えばiPhone XR 256Gが15000元ぐらいです。スマホの展示品ってバッテリー大丈夫なんでしょうかね。ずっと充電され続けているように思うのですが。こればっかりは買ってみないとわかりません。

最後に

最も売れているスマホは売れているだけの理由、使い続けるだけの理由があるのだと思っています。だから余裕があるなら最も売れているブランドの、もっともすぐれた製品(フラッグシップモデル)を買うのが良いのではないかと思います。自分は中古でiPhoneのフラッグシップモデルが良いかもなぁと考えています。