台湾でのパソコンの買い方【Acer TC-860】

「パソコン返して」

?!

パソコンを妻から借りていた私。諸事情によりパソコンを返すことになったので新しく別のパソコンを購入しました。

さらに、メモリーも増設!完璧だ!と思う。

台湾でパソコンを購入するに至った経緯

私のパソコンは以前にも別の記事で触れましたが「ASUS EeeBook X205TA」です。

このパソコン、非常に優れモノだと思っているのですが、重い作業をしようと思うと若干どころかかなりスペックが不安。やはりスペックが低すぎるようで、困っていたのですが、妻の所有するノートパソコンが意外にハイスペックで、それを当面借りてなんとか凌いでいました。

そんな状態でしばらく妻のパソコンを借りていたのですが、妻も今まで以上に頻繁にパソコンを使う必要が出てきたとのことで、返却せざるを得なくなり、ついに新しいパソコンを購入しました。

台湾でパソコンを購入する方法

台湾でパソコンを購入する方法はお店で買うか、ネットで買うかになります。決済方法はお店によって異なりますが、現金かクレジットカードが一般的でしょう。私は路面店でクレジットカード決済をしました。

台湾の方はどこでパソコン買う?

聞けば、パソコン関係に詳しい方は個人経営の小さなパソコンショップ(主にBTOショップを指す模様)で購入するとのことです。人にもよるのかもしれませんが、私が尋ねた数人はみんなそういう小さなパソコンショップでの購入でした。理由は信頼できるからとのことです。

個人店はいわば専門店という感じなのかもしれませんね。なお、個人でパソコンを組むのは結局費用がかさむのであまりお勧めしないということも言われました。自分でパソコンを組むことにも興味があるのですが、余裕がないのでやめました。

家電量販店

台湾でパソコンを購入するには家電量販店に行けばOKです。家電量販店ではさまざまなメーカーモデルが販売されています。ASUSとかACERとかが多いのは台湾だからでしょう。

光華商場(台北)

台北なら光華商場に行けば、パソコンショップが大量にあります。また、その周辺にもパーツショップやパソコンショップなどが並ぶので、台北在住なら光華商場の辺りにパソコンを買いに行くといいと思います。旅行者でもお金さえあればパソコンは購入できると思います。

大型スーパー

一部の大型のスーパーでもパソコンを販売していることがあります。イメージはコストコでパソコンを売っているのと同じイメージです。条件が合えばそこで購入することもできます。

ネット通販

それからネット通販も利用できます。スペックだけを見て判断できる方はネット通販も便利で良いと思います。

Acer Aspire TC-860を購入

私は家電量販店でスペックを比較して、Acer Aspire TC-860というデスクトップのモデルにしました。Intel Core i5-8400と4GBメモリを搭載したモデルです。記憶装置はSSDを搭載したモデルです。HDD搭載パソコンの方が同じ値段なら容量が大きく便利なのですが、過去の経験からHDDは避けることにしました。

もっとも、ノートパソコンのように持ち運ぶことがなければそこまで問題ないのかもしれませんし、個人的にはHDDの寿命は短いように感じるのですが、一般的にはSSDの方が寿命が短いという話もあるようですね。果たしてどうなるのでしょう。

ノートパソコンとデスクトップパソコンでは、ノートパソコンの方が便利です。ただ、デスクトップの方が安価で手が出しやすいですよね。予算の関係から今回はデスクトップパソコンにしました。

予算の理由以外に、ディスプレイを自分で選べるのでちょっと大きなディスプレイを利用することができるというのもメリットだと思います。冷静に考えればノートパソコンも外部ディスプレイを使うことはできるのですが、そこまで頭が回っていませんでした。うん、予算の関係ね。

ディスプレイはLGのウルトラワイドディスプレイ「29WK500」を購入

ディスプレイはLGのウルトラワイドディスプレイを購入しました。型番は29WK500です。このディスプレイ、画面を分割して使えるという機能が使ってみたくて購入したわけですが、結果としては自分が想定していた使い方とは違いました。

自分はワイドディスプレイの右と左で2つのディスプレイを使うイメージにしたかったのですが、 29WK500では画面は分割できるものの、分割した後は右と左でウィンドウが最大化され、単純に2つのディスプレイを並べている状態とは別物になります。

ウィンドウサイズを任意の形でいくつも表示しておきたかったので、これを実現するにはやはりディスプレイが2つあったほうが便利なようです。とはいえ、この29WK500、画面が広いのでその広さを大いに利用して分割せずにウィンドウをいくつも表示して使っています。やはり複数ディスプレイの方がおすすめですが、29WK500も便利ですよ。

購入後にフリーズ連発

光華商場

さて、購入したパソコンを早速使っていたのですが、結構な頻度でフリーズをするのでおかしいなと。で、とりあえず光華商場(有名なパソコンパーツなどを売るお店がたくさん集まった市場のようなところ)で聞いてみたところ、Windows10は最低でも8GBのメモリーが必要で、メモリー不足の可能性があるとのこと。

早速8GBのメモリーを購入してもともとの4GBと合わせて12GBに!メモリーの増設は昔ノートパソコンでやったことがありましたが、デスクトップでは初めてです。思ったよりも固くて最初うまくいきませんでしたが、何とか装着完了し、今は12GBになっています。フリーズはというと、無事に解決したようです。

そんなこんなで何も知らない状態で家電量販店で購入したACERのAspire TC-860。ま、中国語よくわからないので量販店でも特段押し売りされるわけでもなく、結局自分で下調べしてから購入したので個人的には家電量販店も良いかなと思っています。

メモリーが不足しているなんて思いもしませんでしたが、これもいい経験ですね。とりあえず今はしっかり動いていますし、何より以前のASUS EeeBook X205TAより圧倒的に処理が速い。特に写真のRAWファイルを扱うときにその差を感じます。また、ディスプレイが大きいのでいろんな作業がしやすいです。

ゲーマーの多い台湾

台湾では子供の将来の夢の第1位に「プロゲーマー」が来るらしく、いわゆるゲーミングキーボードやゲーミングマウスはもとより、ヘッドセットなんかもゲーマー仕様のものが多いです。ほら、光るやつとか。

もっと言えば、パソコン本体もなんだか強そうな見た目のパソコンが多い気がします。

そういえば親戚の男性(台湾の方)もパソコンでゲームをやっている人多いですね。どんなゲームをやっているのか今度聞いてみましょうか。

最後に

台湾でパソコンを買うには、販売店に行くと良いです。スペックは英語表記か、中国語でも何となく意味が推測できるものが多いので困ることも無いと思います。

知人が利用しているという個人経営の小さなパソコンショップは敷居が高そうに感じますが、いつかチャレンジするのも悪くないなと思っています。