台湾で使われる言葉は台湾語なのか中国語なのか

台北

感染症の流行前、台湾と言えば人気の旅行地の一つでした。また海外旅行できるようになったら台湾に行ってみようかな、などと考えている方もいるのではないかと思いますが、さて、台湾は一体何語を使えば良いのでしょうか。今回は台湾で使われる言葉についてまとめました。

“台湾で使われる言葉は台湾語なのか中国語なのか” の続きを読む

台湾のコーヒー業界の伸びしろに挑む大手コーヒーチェーン

台湾で人気の職業と言えばカフェのマスター。また、コーヒーが好きで喫茶店によく行ったり、テイクアウトコーヒーを飲む人、はたまた自宅にコーヒーメーカーがあって自宅でもコーヒーを淹れている人など、とにかく台湾ではコーヒーが大人気。

そんな台湾のコーヒー事情について書いた記事です。

“台湾のコーヒー業界の伸びしろに挑む大手コーヒーチェーン” の続きを読む

与那国島から台湾へ直接行けるようになる?船で結ぶ計画が気になる

台湾の東海岸と日本の与那国島を船で往来できるようにする計画があり、先日、台北で直行の船舶航路開設を目指す与那国島直航大連盟が記者会見しました。これ、実現するのでしょうか。

“与那国島から台湾へ直接行けるようになる?船で結ぶ計画が気になる” の続きを読む

種からマンゴーを育てる方法 マンゴーの種を13個連続開封してわかったこと

マンゴーの種

南国フルーツの代表格「マンゴー」が、もしも家で育てられたら、そんなことを考えたことがあるのは私だけじゃないはず。我が家には庭はなく、ベランダで挑戦せざるを得ないのですが、とにかくマンゴーを食べるたび、種を見るとどうしても育てたくなってしまいます。今回、土マンゴーの種12個、金煌マンゴーの種1個を入手したのですが、これだけたくさん剥くといろいろと気づくこともあるもので、それらをまとめておこうと思います。

“種からマンゴーを育てる方法 マンゴーの種を13個連続開封してわかったこと” の続きを読む

台湾と日本の違い 箸について

台湾のお箸

台湾と日本は同じ東アジアにありながら、言葉も違えば習慣も違います。実際、いろんな違いがあるのですが、何年も台湾に住んでいると台湾に慣れてしまって忘れてしまっているものもあります。

時折周りから言われて思い出すようなこともあるのですが、今回はお箸のお話です。

“台湾と日本の違い 箸について” の続きを読む

台湾のPXマートで全聯阪急麵包が阪急麵包創業祭を開催

全聯大阪燒麵包

台湾のPXマートと言えば庶民的なスーパーの代表格。日本の阪急ベーカリー名義のパンも売られるお店で、私自身日常的に利用しているスーパーなのですが、そんなPXマート(台湾名:全聯)で阪急麵包創業祭なる期間限定イベントが開催されています。

“台湾のPXマートで全聯阪急麵包が阪急麵包創業祭を開催” の続きを読む

台湾林務局が台湾原生林に生える稀少な樹木の苗を販売!!!

クスノキ科の植物

台湾の林務局(日本の林野庁の特に森林管理局に近い組織ではないかと思います)が珍しい樹種の苗を販売しています。近所の園芸店では見られないような樹種が多く、見ているだけで興奮気味の私ですが、いろいろ調べてみました。

“台湾林務局が台湾原生林に生える稀少な樹木の苗を販売!!!” の続きを読む

私たちのパンはもう買わないで!って台湾全聯の店員が言った理由

台湾全聯のメロンパン

台湾のスーパー「全聯」で売られている「阪急ベーカリー」名義のパンなのですが、つい半月ほど前に全聯の店員が「もうコーヒーとパンは買わないで!」と呼びかけたことがネットニュースになっていました。

“私たちのパンはもう買わないで!って台湾全聯の店員が言った理由” の続きを読む

2022年は1/31が台湾の大晦日!パパは水回りの大掃除担当

旧暦の元旦である二月一日まで残すところ数日、我が家では名ばかりの大掃除が決行されております。やりたいところは数あれど、それを全て実行することはなく、数か所のみ実施して旧正月を迎えるというのが我が家流。ただ、今年は昨日からずっと掃除をしている気がします。

“2022年は1/31が台湾の大晦日!パパは水回りの大掃除担当” の続きを読む